第3回 山野草苔玉・寄せ植え教室、開催!

昨日は寺脇店で、浜松市中区の『セントフローラ』の山下明先生をお迎えして、第2回山野草苔玉・寄せ植え教室を行いました。

朝は曇っていましたが、いよいよ開始という時に雨が降ってきました。
雨の中、傘をさしながら苗を選ぶことになってしまいましたえーん

参加者は7名・うち初めての方はおふたり(おひとりはご都合でご欠席・またのご参加お待ちしています)*初回は8月26日(日)6名ご参加(初めての方はおふたりでした)

《苔玉作り》
初めての方は、まず苔玉から挑戦です。
苗の土を根を傷めないように取って、2本の苗をだいたい丸くなるようにまとめます。
...その根の玉に『夢想』と言う植物の根や茎などの繊維質が豊富な土を水で溶いたものを掛けていきます。そうすることで、繊維が絡みつき形も整います。
最後に苔を張って糸で留めるのですが、これがなかなか難しいですよね。
私の初めては、手がつりそうでしたわーん

おふたり共、『可愛~い!』『売れそう!!』などなど自画自賛の嵐。でも、ご自分のは本当に愛おしいですよハート

《寄せ植え》
5作品以上作っている方から2回目の方まで、経験は様々でした。
まず、中心となる木から選び、鉢をそれに合わせて選びます。
◎木は背の高いものから低いものまであります。草花でも、木化するようなしっかりしたものを選びます。
◎鉢は浅いもの・深いもの、ひとつしか植えられないような小さなものもあります。それから、色も合わせます。
次に、その周りに配置する苗をいくつか選びます。
さあ、寄せ植え開始です。これがまた難しい。土はやさしく、しっかりと根の間にも入れ込みます。
苗を周りにセンス良く置きます。この位置が微妙です。1cm~数mmズレると、全くまとまりません。センスの見せ所ですね力こぶ
最後に、苔(苔玉のそれとは、種類が違います)をこれまたセンス良く置きます。

このようにして、試行錯誤しながら土に触れ、草花を飾り、楽しい時間を過ごされましした。
皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
次回は12月16日(日)です。

作品の写真は、植物が少し落ち着いた頃にアップします。



同じカテゴリー(イベント情報(山野草))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第3回 山野草苔玉・寄せ植え教室、開催!
    コメント(0)